今週も山練へ出発です 目覚ましをかけるのを忘れ 10分の寝坊で6時過ぎ出発
ビーチラインを走りながら 今日のルートを考えます 考えます 考えます、、、 っと ビーチラインの終点まで来てしまった ここまで来て 今日のルート決定 先週走った清澄山を海側から上ってみることに
国吉を抜けて K82で小湊方面へ 家を出たときはあまり吹いてなかった南風が 勝浦に入ったころから強くなってきます 先週の春一番の時に比べればましだけどね 小湊へた~っと下ったら 清澄山のアプローチへ 登り始める前に ウィンドブレーカーを脱いで エッチラ登ります 前半はやや勾配が急なので押さえて 後半の緩いとこでペースを上げるけど すっかり弱ってるのでなかなか上がりません 結局ベスト更新ならず 清澄寺到着

元来た道を下って小湊へ ここで国道を行くかK82を登るか 国道は先週も走って 決して走りやすいとは言えないトンネル ダラッと続くアップダウン ならば きついけど 一気に登ってから追い風プラス緩い下りを走った方が楽なんじゃないか 結果 K82を登っていきます なるべく避けていたk82の登り でもきついところはチョットだけで意外と行けることに気づきました 途中 ホテル里杏の交差点を勝浦方面へ

再び国道に出たら 追い風に乗って一気の北上 勝浦を過ぎればアップダウンも大したことないし 大原に来れば 追い風プラス車のドラフティングで 車と同じペースで走れるので楽チン♪ でも一宮を過ぎてから疲れが一気に来ます わずか20㌔の間に二回も休憩しちゃいました 追い風を受けながらもヘロヘロになり 13時ごろ帰宅しました
ODO 35067.5 MX 55.39 AV 26.68
DST 154.1 TM 5.46.33
スポンサーサイト
NoTitle
ホテル里杏の前の交差点は勝浦に降りられるんですか。この道は知りませんでした。今度行ってみようと思います。
しかし清澄を海側から登って、また海側に下りてから小湊の坂を登るとは。
自分だと小湊から国道をノンビリチンタラと行っちゃいますね。(^_^;)